このセキュリティシステムは一般的な無線セキュリティシステムになります。 コントローラー・カードリモコン・パッシブセンサー・マグネットセンサー・ベル。 センサー類は他にもいろいろありますが、ほとんどの建物はこのシステムでな
録画機のハードディスクの増設工事をいたしました。 初期の録画機には2TBのハードディスクが実装されていましたが、カメラの台数を増やすと録画日数が減ってしまいます。 そこでカメラの台数が増えても録画日数が変わらないよう
街頭防犯は屋外に録画機を設置するために雨や風に負けないボックスに収納する必要があります。 忘れてはいけない熱対策も必要です。 夏は盤の中が50℃以上になることがあります! そこで40℃以上になるとサーモスタットが働き、盤
津島市のマンションに防犯カメラを設置いたしました。今回はマンションの天井や壁に穴を開けないでほしいと管理会社様からの要望があったので、配線はALC壁の接合部分の隙間から出して防犯カメラは雨樋に極太インシュロックで固定しま
街頭防犯用の録画装置です。 熱対策に空冷ファンを取り付けて運用します。 中の温度が40℃以上になると下のファンが回転しだし、中の温かい空気を外に排出します。 上の換気口から外気の冷たい空気を取り込みます。 上の換気口のす
高齢者福祉施設に訪問していると高齢者の方々の安全は見守りカメラだけでは不十分という 意見をいただくことがあります。 見守りカメラは高齢者の方々の行動をスタッフルームのモニターに映し出してくれます。 そのモニターをスタッフ
街頭防犯用の録画機はSDカードが主流ですが、 愛知防犯設備のオリジナル録画機はハードディスクが内臓されています。 ハードディスクはウェスタンデジタルの監視カメラ専用のものを使用しています。 通常のハードディスク録画機は大